秋吉台の壁 – 遅れてきた夏休み

前日からの雨天予報に加えて当日の朝になっても降水確率は60%を下回りません。

しかしホテルの窓から見える宇部市街地の景色は午前6時前から既に明るく、数時間後には灰色の雲を割って青空が拝める予感がします。

今日の夕方には東京へと帰りますが飛行機が飛ぶ迄にはまだまだ時間があります。

時間とロードバイクがあって雨が降っていないならすることは一つです。

せっかく山口県まで来ているのですから「最大斜度28%」のキャッチフレーズで有名な「秋吉台ナイト壁クライム」のコースを体験しない手はありません。




日本最大のカルスト台地は山口県のほぼ中心部に位置しており、私が宿泊している宇部市からは約40kmほど距離があります。

東京での40km (新宿から八王子) は心理的に遠いところですが、広くて空いている道が続き、信号もほとんどない山口県の40kmは半日もあれば十分に行き帰りできるところです。

部屋着からサイクルジャージに着替え、ホテルのクロークに貴重品を預け終えたら、みかんさんと合流して一路秋吉台を目指します。時間は午前9時30分。天気はところどころに青空が見えるまでに回復してきました。

途中に広がる景色の美しさと道路の走りやすさ (路上駐車や渋滞がないどころか車が余り来ない) に感嘆しながら90分足らずで秋吉台に到着します。

若干のアップダウンはありましたが今の私ならアウターギアで速度を落とさずに難なく乗り越えられるので特に困難はありません。何処に行くにも登り坂がある山口県の地形に驚愕していた1年前と比較すると大きな成長を感じます。

時間も限られているので、秋芳洞の駐車場 (秋吉台の麓) でドリンクを補給して目当ての「秋吉台の壁」にそのまま臨みます。秋芳洞から秋吉台に至る道は2つありますが傾斜がきつくて車がほとんど通らない方が「壁」であり、もう一方が一般的なルートだそうです。

もちろん選ぶのは前者です。平地から上の方を向いた道に突入すると斜度が絶え間なく上がり続けます。右側に曲がりくねっていて遠くからは見えませんでしたが、休む間を一切与えない無慈悲な坂が登りきるまで延々と続いています。


このクラスの坂の多くは人気も疎らな林道が多いので傾斜のきついところは大きく回ったり蛇行する事もできますが、ここは車がほとんど通らないとは言え片側1車線の普通の道路である事が攻略難易度を上げています。

普通に車が通る道である以上、ふらつきや蛇行などはできません。白線の直ぐ傍を維持しながら確実に淡々と登っていきます。幸い百草園のように急勾配に前輪が浮くような事はありません。「斜度28%」と聞いてある程度の覚悟はしていたのですが、一向にその瞬間が訪れないままに登りきって交差点に達してしまいました。

思いの外の短さと噂の割には「まとも」な道であったことに拍子抜けしましたが、それでも平均斜度18%の坂はある程度の訓練を経た上でなければ登れません。

ヒルクライムとは必要とされるスキルが少し異なりますが十分に楽しめる名所である事は確かでした。

インパクトと落車の危険性で言えば百草園の方が甚だしい気がしますが、どちらも「激坂」として十分に通用するスペックを持っている事は間違いありません。

登り終えたら交差点まで引き返し、今度は展望台方面に登ります。

展望台付近には峠の売店と小さな食堂があり、名物の夏みかんソフトクリームが味わえます。せっかくなのでソフトクリームだけでなく夏みかんジュースと秋吉台高原牛肉うどんも頂いて昼ごはんとしました。



牛丼のような味付けの牛肉と麺類の組み合わせは山口県に良くあるようで、食べながら川棚温泉の瓦そばを思い出しました。

食後は「壁」ではなく、秋芳洞から秋吉台に至るもう一方の道を経て宇部を目指します。

こちら側から見える景色は最高で、遠くまで見通せる開けた草原はさながら標高2000m超の高原の様です。

先ほど「壁」の方が傾斜がきついと書きましたが、こちら側でも時折7%から9%の下り注意の看板が出てきますので景色に見とれてばかりもいられません。




非日常的な美しい風景に後ろ髪を引かれながら刻々と迫る飛行機の離陸時間を意識します。

下り基調とは言え、それなりに距離がありますので意識を切り替えて走りに専念することが肝要です。途中で道を間違えて登らなくても良い涼木峠を越えたり、帰りの獲得標高が497m (行きは「壁」も含めて483m) に達したりと些細なアクシデントがありましたが2時間30分ほどで宇部に到着する事ができました。

到着後は洗顔シートで全身を拭き、化粧室でジャージから普段着に着替えて、無事に東京への飛行機へと乗り込みます。

どこにも行かずに仕事をしていた盆休み代わりの私の休日(前半)は、こうして終了しました。

ありがとう、みかんさん。さようなら、山口県。

また今週末まで。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact Us