スマホ一つで荒川散策 100kmライド

荒川サイクリングロード沿いの名所として名高いのは榎本牧場ですが、実は私は未だに一度も訪れた事がありませんでした。

そもそもの荒川自体、私の家から東京都心を挟んで反対側に位置している為、サイクリングロードに至るまでの一般道が混雑していて危険である事が容易に予想され、実際の距離以上に心理的に距離感を感じます。

あくまでも心理的なものなので、例え往復の距離が160km超で獲得標高が2000mを超えるような奥多摩でも、道中の信号が片手で数えるほどしか存在しなければ何の苦痛もありません。

しかし、路上駐車と信号停止に溢れた狭い車道では、僅か10kmの距離でも苦痛でしかありません。

そうして敬遠し続けてきた荒川ですが、いざ走行してみると、これがどうして非日常的な光景に満ち溢れた素晴らしい道でした。




東京都内の区間は道幅の広いだけの多摩川といった趣で面白いものは何一つありませんが、埼玉県に入り朝霞水門を越えると展望が良くなり、徐々に開放感が感じられるようになります。

そのまま進み続けて右岸のサイクリングロードが途切れる地点、秋ヶ瀬橋から左岸に渡った先には、これまた自転車乗りに有名な彩湖があり、自販機や公衆トイレなどの貴重な休憩施設があります。

サイクリングロードとしては一度ここで途切れてしまうように見えますが、左岸の秋ヶ瀬公園内の通路を経て川上の方角まで続いています。

ここから北側の景色は住宅地の合間を抜けて走るような都内の道や多摩川サイクリングロードとは全くの別物です。

遮る物の何もない平地に果てしなく広がる空が待っています。

新宿三丁目交差点から僅か38kmで、この光景に出会える事に感動すら覚えます。

自転車に乗っていて楽しいのは、こういうところですね。

そこから更に10kmほど進むと、目的地の榎本牧場への案内看板が見えてきます。



訪れた人の話を聞いている限りでは東京から気軽に訪問できるような気分になりますが、Garmin計測で新宿三丁目交差点から約50km、戸田橋 (板橋区舟渡3丁目・国道17号線) から約33kmの走行距離がありましたので、それなりに遠いです。

秋ヶ瀬公園より先では自販機が散見されますが、河川敷には補給ポイントもほとんど存在しませんので準備はしっかりとされてから目指された方が無難です。

4月末にしては高めの24度の外気温の中、こだわりのヨーグルトジェラートを美味しく頂きます。

用事もなければ、この後に秩父山系の峠を訪れたいところなのですが、東京を訪れている台湾人の友人との夕食の約束を控えているので、早めに折り返して日没までに帰宅します。

来ようと思えば隙間時間に自走で来て、帰れてしまう、そんなところが荒川の魅力なのかと思い直しました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact Us