Kindleが気になるけど購入するか迷う

一般的に英語以外の外国語の本は手に入りにくいものです。

日本の書店、特に東京や大阪の大型店舗はかなり頑張っていて、それ程、売れる訳でもないでしょうに、フランス語などの書籍や雑誌まで扱っていたりするのですが、いかんせん、有名な古典などが多くの割合を占めるため、お目当ての本を見つけるのは難しかったりします。

これだけ外国語の本が充実してるのは、世界的にも珍しく、ニューヨークや香港やミュンヘンでも、日本語で書かれた辞書などは簡単には見つかりません。

そんな中、amazonにだけはKindle版限定という条件で、興味のある書籍があったりします。ハードカバーもペーパーバックもないので、他に選択肢がない事を考えると非常に魅力的です。

買い溜めた書籍が氾濫して生活スペースを圧迫しないというのも、飛行機内に持ち込んで移動時間を学習時間に変えられるというのも大きなメリットでしょう。

デメリットとして漫画のように大量の画像データを含む書籍の場合には容量が不足することが指摘されていますが、私の場合は漫画を読まないので問題となりません。

しかし、数式やソースコードが出てくる本を買う事が極めて多いため、レイアウトが崩れたり、コード参照部分が読めなくなったりするのは具合が良くありません。

そして、私がKindleに入れて持ち歩きたいのは、まさにこういう技術書や専門書だったりするわけです。

元々が活字嫌いなので、自分で読まなくてもいいものはオーディオブックで済ませてしまいます。

オーディオブックというのは都合が良くて、運転していたり、ランニングに出ていたり、3本ローラーを回していたり、簡単なコードを書いていたりという他の作業をしながら情報を得られたりします。

残念ながら日本語書籍ではほとんど根付いていないのですが、多言語でベストセラーになったものなら、まず在庫があるので小説や実用書といった軽い内容なら迷わずオーディオCD版に飛びついてしまうのです。

こうなるとKindleの出番は一気に少なくなる事が目に見えている訳で、購入に踏み切れない一番の理由は使用頻度への懸念が大きいです。

もちろん、オーディオで全書籍がカバーされている訳ではないので、足りないものだけKindleでと言う使い方もありなのでしょうが、技術書や数学書が期待できないとなると購入動機としては弱いので改善が待たれるところです。

iPadもあるしなぁ…

初心者が知らない脚攣り予防

このブログに登場する友人は、ロードバイク歴こそ私よりも短いのですが、地元の競輪選手も訪れる本格的なショップの走行会に頻繁に参加している常連で、走行技術や知識などは私などと比べるまでもありません。

その友人が指摘する脚攣り予防として、私(初心者)が実践しているものが以下の3点になります。

  1. クリート位置を調整する
  2. ヒルクライムの際には必要以上に水分を摂る
  3. 左右どちらかに力が入り過ぎていないか確認する

走り慣れている人からすると当たり前のことかと思われますが、当たり前の事が何なのかが分からないのが私みたいな初心者なのです。

ヒルクライムでふくらはぎを攣る人は、クリートの位置が適正でない可能性があります。

適正位置でないとビンディングを外した方が登坂が楽になるなんて逆転現象も生じます。

ただし、一定の負荷を継続的に掛けない限り、目立った不都合もないので、適正位置かどうか判断するのも難しかったりします。

クリートの位置を調整しても脚を攣る場合、必要な水分や栄養素が不足している可能性がありますので、喉が渇いていなくても水分を摂ります。

運動に限ったことではありませんが、身体が故障してから対処するよりも故障する事を予防する方が簡単で、あらゆる意味で費用を低く抑えられる訳ですね。

ポジションが適正で、きちんと補給しているにも拘らず脚を攣る場合には、左右のバランスが崩れて攣る方の脚に過剰に負荷が掛かっている可能性があります。

これも他の人に後ろから見てもらうか、ローラー台を使って撮影した記録を見ないとなかなか気づきにくいと思われます。

それでもきつい斜度が続いていたり、睡眠不足などの体調不良で脚を攣ることはどうしてもあります。それを踏まえた上で、なるべく、その頻度を低く抑えたいものです。




Railsのgitリポジトリをクローンする

ほぼ2ヶ月ぶりに Ruby on Rails のプロジェクトを触るので、思い出しがてらにやった事をメモしてみます。

※ もちろん業務でやっていることは書けないので、あくまで趣味でやっている遊びです。そのため、自分からやろうとしない限りは全く触れる機会もないので、忙しくなってしばらく離れていると、すぐに自分でやった事を忘れます。

まずGitからリポジトリをクローンしてきます。

クローンが終わったら、該当ディレクトリに移動して以下のコマンドを実行します。

Windowsの各種OSをお使いの場合、ここで Gem::InstallError というのが出ることがあります。

http://stackoverflow.com/questions/10694997/gem-install-json-v-1-7-3-gives-please-update-your-path-to-include-build-tools

ほとんどの場合、Ruby Devkitが存在しない事が原因なので、エラーが出たら、Devkitがインストールされてるか、Pathが正しく設定されているかをまず疑ってください。

bundle install が無事に終了したらRailsを起動し、ブラウザで http://localhost:3000 にアクセスします。

おそらく、ActiveRecord::PendingMigrationError というエラーが出ますので、一度、サーバーを止めて素直にDBの内容をコピーします。

成功したら、再度、サーバーを立ち上げてブラウザからアクセスしてみてください。

Contact Us