走る気力が湧かない日々

12月に入って1週間が経とうとしていますが、自転車はおろか徒歩でも外出する気が全く起きず、今月に入ってから一度たりとも走りに出かけていません。

なんと冬季の日課としている毎朝のランニングにも参加できず、徐々に焦りと危機感を覚え始めています。

実は先週は自宅のある東京を離れて出張で新潟県を訪れていたのですが、そこでの生活には常に身近に雄大な雪景色がありました。

関東では高速道路を数時間も走らないと決して拝めないような素晴らしい光景に苦労も無く出会えてしまうのです。




それと同時に毎日、否応なしに自動車で数十分間も道路を走らなければなりませんでした。

私は車の運転は余り好きではないのですが、毎日の運転を通して、道路を走る事もそれほど好きではないと気が付きました。

私が好きなのは思う存分に身体を動かす事であって、狭くて危険な道路上で他の通行車両に気を配る事に楽しさは見出せませんでした。

ある意味、自動車で道路を走り過ぎたのかもしれません。

その後に戻ってきた東京では人混みと、歩行者と路上駐車、駐輪の無法地帯ぶりに本当に嫌気がさしてしまいました。

冬季は路面が凍結してしまう雪国と比較して、乾燥して快晴の多い東京の方が恵まれているとは良く聞く話ですし、私も以前はそう思っていました。

しかし、高緯度の北海道や高地を除けば、雪国でも本当に走れなくなるのは12月中旬以降と聞くと、普通に安全に走れるのは正月の3日間しかない東京よりも環境は良いのではないかという考えがどうしても思い浮かんでしまいます。

日本海沿岸ほどの豪雪地帯ではありませんが、私も冬の平均気温が氷点下になるようなところに住んでいたので、雪の厄介さ、凍結する水道管、素手で触ると皮膚に貼りつくドアノブなどの苦い思い出は多々あり、日常生活面での雪国の大変さは良く分かります。

決して侮っている訳ではないのですが、ランニング場所を探す事にすら苦労する東京の生活とは何なのかと考えさせられるぐらいには魅力的に見えました。

あとは仕事さえあれば… というところなのですが、そう何もかもを両立はできないので、運動と割り切ってローラー台を専門にするか折り合いの付け方を改めて考えなければなりません。

ランニング嫌いな人間が雨の日でも走り出すようになるまで

15日間も降雨の続く東京において、家の中に篭っていることに耐えられなくなったので、今日も雨の中を 10km 走ってきました。

今でこそ自ら進んで走りに行くことが習慣化していますが、私はもともと走ることが嫌いです。マラソンなどは拷問だと心の底から思っていました。

私は基本的に運動が嫌いです。しかし、スポーツは好きなので、クロスカントリースキーに始まり、サッカー、競泳、登山、アルペンスキーと周辺の環境に合わせて様々な趣味を開拓してきました。

最近では場所を選ばないことからロードバイクに熱中しています。

そうしたスポーツの競技性を楽しんでいる一方、私にとってのランニングはそれ自体が目的にはならず、飽くまでも訓練の域を出ないものでした。

私は訓練のような単調な作業が嫌いです。

筋トレなどはその最たるもので、単純作業の繰り返しがもたらす「時間の浪費感」に最大限の苦痛を感じます。

単純作業では過程に対する創意工夫が果たす役割は些細なものです。

ただ「やったか、やらなかったか」の繰り返しが残酷なほどに結果に反映されます。

そのためランニングなどの訓練を継続できる努力家は凄いと一方的に思い込んでいました。

ところが走ることが好きな人は、ランニングを訓練とも単調な作業とも捉えていないようなのです。




幸か不幸か、私の親しい交友関係の中にはランニング好きな友人が6人もおり、一緒に走りに行く相手には不便しません。

趣味のロードバイクで出掛ける時よりも、よほど簡単に伴走者を見つけることができます。

そんな友人たちを観察していると距離を伸ばせることに熱中しているものをいれば、走行ルートの風景を重視するもの、身体を動かすことに純粋に喜びを感じているもの、或いは走りながら話すことを楽しみにしているものと実に様々です。

覚えている限り、私がランニングを始めた理由はヒルクライムに必要な心肺機能を鍛えたいこと、ランニングは負荷が高いため時間あたりの練習効率を高くできると思われたこと、そしてロードバイク同様に場所や環境を選ばずに行えることの3点です。

走ることそのものよりも結果や効能に目が向いています。

そうすると、どうしても「速く走らねばならない」「距離を走り込まねばならない」「継続しなければ意味がない」と義務感を動機にしなければ、自分からは走り出せなくなります。

当然ながら走ることや運動そのものが嫌いになります。

それに気がついてから、義務感を感じながら走ることを辞めました。

ゆっくり誰かと話したり、考え事をしながらでも、ほどよく身体を動かせればいいぐらいの脱力した気持ちで走ることを意識して行なっています。

走りに出掛けるタイミングも、ロードバイクを楽しめない雨の日、勉強も読書も遠出もできない隙間時間だけを割り当てることで、時間の浪費感に苛まれることもなくなりました。

訓練としての効果が実感できるようにはなりませんでしたが、ランニングで得られる刺激と走行後の疲労感が心地よく感じられるようになったことにより、日々の生活の質は向上しました。

と言うのは、私のように東京の中心部に住んでいる場合、好きな時にロードバイクに乗ってストレス解消に出掛けるということは不可能なのです。

人通りの多い日中に出掛ければ、混雑と渋滞と信号停止 (の際に信号無視の自転車に追突されたり、左折車に進路を妨害されたり、自動二輪車に無理な割り込みをされる等の諸々の危険性) の影響によって、より大きなストレスを抱えることになってしまいます。

そんな時にランニングで気分転換を行うことができれば、その後の時間をずっと有意義に過ごすことが可能となります。

まだ趣味の一つと自身で認められるほど好きにはなれないものの、生活習慣の一つとして、気分転換の重要な手段としてランニングは確実に定着してきています。

ÖGON はいいぞ – ロードバイクやランニング用の財布を本気で考える

毎週末に自転車で100kmから200kmほど走り回っていると、スポーツ用途の携行品にも気を遣うようになります。

自転車での走行距離200kmを走行時間に換算すると約8時間から10時間に相当します。

その時間中、ずっと肌身離さず持ち運ぶ事になるのが携行品です。

特に金銭や貴重品を内包する財布は、時間中の飲食や宿泊、緊急時の対応などに密接に関わるほか、使用頻度も高いため、財布の使い心地がライドの質を決める と言っても過言ではないぐらいに重要です。




偉そうなことを言ってますが、私も長らく100円ショップのビニルケースを使用してきました。

ビニルケースは防滴性が高く、数年間も継続的に使用しても破れないほど丈夫で、内容物の確認も簡単です。

小銭入れとして便利なので、複数購入して頻繁に訪れる国の通貨ごとに分けて使用しています。


このビニルケースは、しかし、本当に財布に入れて保護したい貴重品 – つまり健康保険証や運転免許証などの身分証明書、クレジットカード、銀行のキャッシュカードなど – には全く適していません。

折り曲げに弱い上、カードや小銭が擦れ合うのを防止する事に構造的に不向きであるためです。

絶対に無くしたり、汚損したりできないカードと比較して、小銭などは優先度の低いものです。ポケットやツールケースに入れても差し支えありませんし、持ちきれなければ募金箱の中に置いてきても困ることはありません。

反対に身分証明書などのカードは、常に必要とされる可能性があるにも関わらず、基本的に1枚しか取得することができません。

ここが難しいところでして、休日のアウトドアやスポーツ用の財布やケースに入れっぱなしにしてしまえば平日に忘れる可能性があり、粗雑に扱えば紛失や汚損により使用不能に陥り、なおかつ、持ち運ばない訳にもいきません。

私の場合は、これらのカードを交通系のパスケースに収納して、休日も平日も同じように携帯する (自転車に乗る際はパスケースごとビニルケースに収納) という妥協をしていました。

ÖGON Stockholm に出会ったのは、まさにそんな時です。

台北へと向かう飛行機の機内販売カタログで見かけた際には思わず痺れました。



[OGON / オゴン] フランス製 アルミ 防水 カードホルダー (ブラック)


堅牢で小型軽量で防滴性があり、それでいて落としたら気がつくぐらいの大きさと重さを兼ね備えているもの。

デザインもシンプルで使用する場所を選ばないので、平日のオフィスに持って行っても違和感はありません。

その場でお買い上げして帰国後から毎朝のようにライドやランニングに持ち出しています。

WATER PROOF を謳っているぐらいですので、身体から滲む汗や小雨程度なら問題なく使用できます。

加えて紙幣の中では大きめな日本円の高額紙幣でも折り畳めば問題なく収納可能です。

携行品の点数で言えば、ビニルケースとパスケースの組み合わせよりも持ち物が減っているにも関わらず、防水性はかえって向上しています。

その要となる開閉部や密封装置 (内装) 、ヒンジなどは樹脂製です。

この中におまけとして、地味に役立つスキミング防止機能が付属します。

カードや紙幣の収納枚数は7枚しかありませんが、ライドなどで持ち出すのは基本的に健康保険証と決済用カードまたは紙幣、行きつけのショップの会員証ぐらいなので全く問題ありません。

遠方への輪行でも、これに加わるのは運転免許証と航空会社のマイレージカード程度です。

内容物が少なければ、開閉時に飛び出してくることも極めて稀です。

スポーツ用途の財布としての弱点は、貴重品を集中させてしまうので、紛失時のリカバリが難しくなることです。

そして、それとは全く反対の弱点として、自宅や自動車の鍵、パスポートなど、カードや紙幣以外のものは収納できないことが挙げられます。

紛失にさえ気をつければ (本体そのものも、開閉時の内容物も) ロードバイクもランニングも快適にしてくれる ÖGON はスポーツ用品でこそないものの、これまでのところ、スポーツ用途として採用してきた財布の中で最高の機能性と快適性を提供してくれています。

Contact Us