春疾風の箱根

箱根が好きな人は小田原から箱根湯本、宮ノ下、小涌谷、元箱根に連なる温泉郷を「表」と呼び、すすきが広がり、美術館が林立する仙石原を「裏箱根」と呼ぶそうです。

聞いたところでは、前者ではマラソンや大文字焼きなどのイベントが行われ、メディアに取り上げられる機会も多いとか。

しかし、これ、自転車では正反対ですよね。

箱根と言えば、眼下に一望できる相模湾、そびえ立つ富士山、海から空へと続くかのような高原道路。それらを抱える仙石原、足柄峠、長尾峠、箱根峠、椿ラインこそが「表」で、華がない国道1号は「裏」です。

そして自転車乗りには知られていない激坂、絶景スポットが大涌谷であり、行かなくていいところが旧東海道と乙女峠です。




Continue reading “春疾風の箱根”

新緑の箱根

平日の箱根は良さは筆舌に尽くしがたい。

箱根と言えば関東を代表する渋滞スポット。東京、名古屋、大阪を結ぶ東西の大動脈の一番の難所にして、関東有数の温泉郷、さらに富士箱根伊豆の国立公園にして日本最大級の観光名所でもあります。

その盛況ぶりは渋滞時の通行速度や駐車場に至るまでの待ち時間の目安が県道沿いに掲載され、箱根独自の混雑予想ウェブサイトが立ち上がるほどのものです。

しかし、それらはすべて休日の話。

平日の箱根に聞こえるのは野鳥のさえずりと緑を揺らす微風の音ばかりです。




Continue reading “新緑の箱根”

MTB で東京湾一周


ロードバイクで人気な一周系イベント。

ちょうど良い距離の牡鹿半島や浜名湖、忍耐と集中力が要求される霞ヶ浦や琵琶湖、走力がなければ半周も覚束ない伊豆半島、果ては入念な準備とタイムマネジメントが必要とされる北海道まで一周できれば、どこでも対象になりえます。

ところが、誰もが知りながら絶対にイベントにならないルートがあります。それが東京湾一周 210 km (獲得標高 約 290m) です。

多くの人にとって一周系で最も価値が低い東京湾一周。その挑戦は他の一周とは一線を画した条件を有します。

全線に渡って

・線路と並走するので何時でも何処でもリタイアできる
・どこかしらに駐輪場があるので輪行準備すら不要
・信号まみれで走力と完走時間に何の相関もない
・道幅が狭い上に交通量も多くて危険
・排ガスも多いので健康に悪い

という他の一周系にはまず見られない特徴があります。

ほかの一周で必要とされる走力や体力やマネジメント能力は不要で、むしろ、必要とされるのは渋滞と信号に心を乱されない平常心、馬鹿馬鹿しさに打ち克つ継続力、危険運転する車に対する注意力、そして、この無意味な苦行を中断して輪行で帰宅しようという誘惑に負けない克己心といった精神的なものです。

自転車に 30㎞ 乗って筋肉痛にならないぐらいの最低限の体力さえあれば、東京湾一周に特別な機材やトレーニングなんか必要ありません。

信号順守で安全運転していれば、どうせ 100m に一回は信号に止められますから。
Continue reading “MTB で東京湾一周”

Contact Us