アプリを使ってライド記録を地図上に描こう

いままでに走ったことのある場所を可視化したい。他の人と自分の走行記録を見比べたい。知らない道を手早く見つけたい。

スポーツ自転車に乗ってサイクルコンピュータで走行記録をとっている人であれば、現在までの走行記録をまとめて表示してみたくなることがあるものです。およそ半年前に Garmin / Strava の走行記録をまとめて表示するという記事を書いたところ、今でも毎日、それなりのアクセス数がありますので同じことを考えている人も少なくないのではないかと推測されます。

実際に表示してみると、もう走り尽くしたと思っていた地域にも行ったことがない場所が、そこかしこに残っていたりと、新しい発見につながるものです。

しかし、上の過去記事に取り上げた方法では、多少の事前知識と実行環境の準備が必要となりますので、誰でも直ぐに実現できるというわけではありません。

そこで今回はデスクトップアプリを使用して、1つ以上の FIT ファイルから位置情報を抜き出して、ウェブブラウザ上で地図に表示することを行います。

手っ取り早く使い方だけを知りたい人は、以下のリンクを見てください。


FITファイルから位置情報を取り出して地図上に表示する方法





そんなものがあるなら、どうして最初に紹介しなかったのかと言うと、無かったので(少なくとも私が探した限りでは見つからなかったので)自分で作ったからです。

ただし、要素技術に用いた Electron に触れることも今回が初めて、シングルページアプリケーション (SPA) に挑戦することも今回が初めて、そもそもフロントエンド自体の経験が全くありませんので、出来栄えについては保証できません。

当初は「週末の2日あれば完成するかな」と軽く考えていたところ、実際には見積もりの1.5倍ぐらいの作業時間が完成までに必要となりました。

とにかく未経験なので SPA のファイル構成や暗黙の規則などの勝手が分からないですし、標準エラー出力の表示からモジュールの読み込み、パッケージビルドまで躓き続けて、ドキュメントも部分的にしか目を通せていないので、一応は動くものを作成した現在においても完全に Electron を理解できたとは到底言えません。

と言うか、1年前の情報でも古くて役に立たなくなっていたりするのに、Electron どころか webpack に elecron-builder にと調べることがありすぎて沼が深すぎます。 JVM も Linux もインストールされていない環境でもプログラムを動かせるぞと思って飛び付いたことを後悔するレベルです。

それでは何故、こんな記事やコードやプログラムを公開しているのかと言えば、恥ずかしくても練習しないと上達しないからです。

とくに人が直接的に操作することを前提としたプログラムは、実際に触って動かしてみないと評価できません。そのために開発中においても評価目的でバイナリを公開しています。

現状は以下のとおりです。


読み込めるのは FIT 形式のファイルのみです(GPXファイルへの対応は未定)
FITファイルの保存形式はSI単位系のみ対応しています
ポリライン描画に使用できるのは赤のみです(何を基準に色を変えるかによって様々な表現ができるので実装を保留中)
地図タイルは OSM のみです
一度に読み込めるファイル容量はお使いの環境に依存します

緩募:アイコン、 Wahoo および CATEYE のアクティビティファイル、新機能のアイデア

私の会社ではありませんけれども、同業の知り合いの会社も3月からレイオフが実施されていていて、業績が悪いのにめちゃくちゃ忙しいので、通常にもまして自由時間が少ない(作業の進展が遅い)です。


具体的な使い方はこちらになります


パナレーサー(Panaracer) パナレーサー 日本製チューブ2本入 [W/O700x23~26C] 仏式バルブ 0TW700-25F-NP-2 仏式バルブ34mm

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Contact Us